TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
みんなの「やってみたい」を形にする厨房付きシェアスペース
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房>TPK
  • お問い合わせ・施設見学

お知らせ

お知らせ

Tatebayashi Public Houseオープン!

~”やってみたい“を応援する創業支援型シェアスペース~ 「Tatebayashi Public House(館林パブリックハウス)」が5月4日(火)、館林市にオープンいたします! 3月からDIYで少しずつ改装してきた店舗もよう...
2021.04.22
お知らせイベント
ホーム
お知らせ

検索

TPH Instagram

tph.mitsude

今週のTPHは↓ / 2回目の出店「wataba 今週のTPHは↓

/
2回目の出店「wataba cafe」!カレー食べに来てね!
\

5/23(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/24(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/25(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/26(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
毎週金曜日は、ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

5/28(日)11:30~15:00
『WATABA cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスタッフさんによるカフェが先月に続き2回目の出店!前回も大人気だった季節のWATABAカレーのランチプレートがやってきます!さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦されている『WATABA cafe』さん。みなさまぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!新鮮いちごのスムージーもあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPHは↓

/
第2回TPN開催っ!さて、今月はどんなNightになるでしょう~!
\

5/16(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/17(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/18(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/18(木)17:00-20:00
『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー・bio MARU
三手家守舎スタッフと集まったみんなでわいわいお酒を交わしながらのフリートークの交流企画🍷
先月から実験的にスタートして、今月は第2回目。どなたでも大歓迎なので、お気軽にご参加ください!人数把握のため、参加表明いただけると嬉しいです。面白い出逢いや、楽しいアイディアが生まれるきかっけづくりの場にしたいと思っています。
お酒以外にもイイヅカさんのコーヒーや、 @biomarket_maru さん厳選のおつまみなど、ご用意してお待ちしております。

5/19(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

5/21(日) 11:00〜18:00 
『オリーブフェスタbyジャングルデリバリー』 @ jungledeliveryjp
毎月第3日曜日は、館林をオリーブの街にするべく奮闘中のベンチャー「ジャングルデリバリー」さんによる「オリーブフェスタ」の日!館林生まれのオリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売のほか、オリーブオイルのテイスティングもあります。来場者とのコラボなど、新たな試みも生まれる館林産オリーブの発信基地です

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日からスタートした 『つりぼりCafe 本日からスタートした
『つりぼりCafe Natural Drift』

これから毎月第2日曜日は
TPHでさかなつりです!

天候や季節によって、TPHの室内や店頭につりぼりが現れます。

さかなつりをしながらお食事もできる「つりぼりCafe」
大人から子どもまで、みんなで楽しめるエンターテイメントカフェです♪ぜひ遊びにいらしてください!
お食事のテイクアウトもできます。

第2日曜日 11:00-16:00
『つりぼりCafé Natural Drift』@team_natural_drift

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
**************
*
明日11日は、
TPHの出店相談・見学日『TPH day』
そして、
今月もイイヅカコーヒーがオープンします!
あいにく出店相談の予約は満席となっておりますが、コーヒーだけのご来店も大歓迎です♪

自然農法の野菜づくりをされていたり、屋外映画上映会やオーガニックパークの運営をしていたり、そしてグラフィックデザイナーでもある!飯塚さんがTPHだけで開くコーヒーやさん☕️
ふらっと集まった皆んなの良い交流の場となっています^ ^
どうぞお一人でも気軽にお立ち寄りください♪

『イイヅカコーヒー』5/11 17:00-20:00
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

そして、次回5/18(木)
第3木曜日17:00-20:00は、
『TPN(TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』
三手家守舎スタッフと集まったみんなでわいわいお酒を交わしながらのフリートークの交流企画🍷
先月から実験的にスタートしました。
面白い出逢いや、楽しいアイディアが生まれる場になったら良いなと思っています。どなたでも大歓迎なので、お気軽にご参加ください!
人数把握のため、行くよー!と参加表明いただけると嬉しいです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
店頭に数台駐車できるスペースがございます。
今週のTPH↓

/
㊏ボードゲーム㊐さかなつり、第2週はエンターテイメントカフェ週間!
\

5/9(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/10(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/11(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/11(木)17:00-20:00 
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
『イイヅカコーヒー』さんも出店するので、コーヒーを飲むだけでもウェルカムです。ふらっと気軽にお立ち寄りください^^
相談のご予約は▶ info@mitsude.comまで

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

5/12(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売、リンパマッサージなど。

5/13(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
毎月第2土曜カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

5/14(日)10:00-18:00 
『つりぼりCafé Natural Drift』 @team_natural_drift
毎月第2日曜はTPHの中に「釣りぼり」!?店内で魚釣りをしながら軽飲食が楽しめるつりぼりCafeです。
お子さんも一緒にご家族みなさんでぜひ遊びにいらしてください。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPH↓
/
めずらしく週末までちょっと静かなTPHです^^
\

5/5(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

5/7(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
【TPH5月の営業日カレンダー】
/
今月から第2日曜日TPHに『釣りぼり』が現れる!!
\
 
※第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』さんは今月はお休みです。
 
【NEW!レギュラー出店】
◆ 毎月第2日曜『つりぼりCafé Natural Drift』 @team_natural_drift 
5/14(日)11:00-16:00
TPHの中に「釣りぼり」!!??魚釣りをしながら軽飲食が楽しめるつりぼりcafeが毎月第2日曜日にオープンします!
お子さんも一緒にご家族みんなで楽しめるエンターテイメントカフェ。ぜひ遊びにいらしてください
 
【スポット出店】
◆ 5/28(日)11:30-16:00
『wataba cafe』
先月に続き2回目の出店です。足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによるカフェ。季節のwatabaカレーのランチなどお召し上がりいただけます。さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦されるwatabaさん。ぜひお気軽にお越しください。
 
◆ 5/29(月)12:00-18:00
『店名未定』
三崎漁港直送マグロ丼のほか、かき氷など。ランチタイムから仕事終わりにも寄って遊べるワークショップもある1dayイベントのチームの出店予定です。
 
【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
5/7(日)11:00~16:00
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。
 
◆ 毎月火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
5/9・16・23・30(火)9:00-17:00
その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
5/10・17・24・31(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。
 
◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
5/11・18・25(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
5/5・12・19・26(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
5/13(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko
 
◆ 毎月第3日曜『<オリーブフェスタ>ジャングルデリバリー』 @ jungledeliveryjp
5/20(日) 11:00〜18:00
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」さんによる「オリーブフェスタ」がオープン!館林生まれのオリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売など。オリーブオイルのテイスティングもあります。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!
 
【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』withイイヅカコーヒー
5/11(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
 
◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー
5/18(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートーク会。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」一緒に飲みながら妄想会議しましょう。
どなたでもお気軽にご参加ください。参加表明いただけると嬉しいです!
 
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
明日は、初出店!
『wataba cafe』さん

@watabacafe

足利産のアスパラ入り
管理栄養士さん監修の美味しいカレーやイチゴのスムージー、コーヒー等のドリンクをご用意しております!

さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦される『wataba cafe』さん。

明日は雨予報ですが、TPH前には数台車も停められます。
是非みなさまお越しください!!

ーーーーーーーーーーーー

4/30(日)11:30~16:00
『wataba cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによる初出店カフェ!
今週のTPHは↓

/
㊊初のトークイベント&㊐初出店カフェ「wataba cafe」
\

4/24(月)18:00-/20:00-*2部構成
『親子で学ぶ! 本当のファッションの話~baneshバングラディシュ~』
主催:飯塚 はる香 @haruka_bangladesh ←予約はコチラ
普段あまり関わることのない「生産国」の話や、ファッション商品がどのように「流通」して皆さんの手に届くか、などなど、写真や動画をお見せしながら、お子さんでも分かるように、楽しく面白くお話させて頂きます!バングラデシュのお茶やお菓子を味わいながら、ぜひ「本当のファッションの話」を知ってください

4/25(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

4/26(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

4/27(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープンします。おいしいバタークロワッサンやドリンクの販売を行います。新メニュー「ラーメン」もあるみたいですよ。

4/28(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
毎週金曜日は、ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

4/30(日)11:30~16:00
『wataba cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによるカフェが初出店!季節のwatabaカレーなどのランチがお召し上がりいただけます。さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦される『wataba cafe』さん。是非みなさまお越しください。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 「TPHKフェス」オリーブコラボ祭り *
「TPHKフェス」オリーブコラボ祭り
ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました!!

地元ベンチャー、ジャングルデリバリーさんのオリーブを使った大コラボイベント、それぞれのメンバーが創意工夫を凝らしたオリーブメニューが揃いました。

地域課題をオリーブで解決して行こうとするジャングルデリバリーさんの活動を応援すると共に、健康にも美容にも良いオリーブをどうやったら美味しく楽しく提供できるか、これからもTPHKは一緒に考えて行きたいと思います。

オリーブコラボしてみたい方は、毎月第3日曜日に開催している「オリーブフェスタbyジャングルデリバリー」にぜひお越しください。

SPECIAL THANKS!
ピザ @te.to.te_2o2o 
お茶会 @oshima8710
もんぺ @hakuart8910
どら巻き @tagetsudo 
ケーキ @mellow.original
ティラミス @un.1_2022
シフォン @healthy.sweets.nagomi
パフェ @haruka_bangladesh 
オリーブ @jungledeliveryjp
お茶会&パフェ @mitsudeyamori
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『大人のオリーブ抹茶チョコパフェ』 
@mitsudeyamori × @haruka_bangladesh

三手家守舎の安楽岡がジャングルデリバリーさんのオリーブ抹茶掛けアイスを初めて食べた時から密かに作ってみたいと思っていた『オリーブづくしのパフェ』をオリーブコラボ祭りで実現しちゃいます!

苦みのあるオリーブ抹茶は抗酸化力が強く健康にも美容にもとても良い優れた食材!そんな苦みの効いたオリーブ抹茶のソースをアクセントにオリーブづくしでまとめた大人のパフェです。この日しか食べられない、とっておきのパフェをぜひお楽しみください。

この日は、スペシャルサポーターとしてバングラデシュから帰国中の @haruka_bangladesh banesh ハルカCEO(館林出身)もお手伝いに来てくれます!
 
*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】
 
<TPH会場>
『オリーブモンペ』 ハクアート
@hakuart8910
 
オリーブの葉っぱでエコプリント。
オリーブのいのちがプリントされた
オリーブモンペを展示します。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『オリーブのオープンチャバタピザ』 
@te.to.te_2o2o
 
ジャングルデリバリーさんの
オリーブの実とオリーブオイルを使ったもちもち生地の季節の野菜オープンチャバタピザ
 
トマトソースはビオマルさんで扱っている有機トマト缶を使っています
野菜は地元野菜をふんだんに✨
(野菜の種類はイメージです。)
 
ぜひ焼きたてをお楽しみください
お待ちしています
 
*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『オリーブお茶席』 
@mitsudeyamori × @oshima8710

オリーブお抹茶と
オリーブ和菓子を
ふるまうお茶会
 
オリーブお抹茶を
おひとりおひとり
目の前のお席にて
お点てします
 
田月堂さまが
この日のために
こしらえた
オリーブにちなんだ主菓子とともに
ご一服いかがでしょうか
 
雅やかな
ひとときを
 
お気軽なお茶会に
お越しください
 
 
この日は、三手家守舎の建築士中村がオリーブのお抹茶をお点てします。さらに、日本の伝統や文化をいつも素敵に体現し活動されている大島花店さんがスペシャルサポータ―としてご一緒してくださいます。
テーブルでお点前を行うカジュアルなお茶会ですので、どうぞ皆さまお気軽にご参加くださいませ。
苦みのあるオリーブ抹茶は小山園のお抹茶とブレンドでもお召し上がりいただけます。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPK会場>
『nagomi』 @healthy.sweets.nagomi 

からだは食べたものからつくられています」をコンセプトに、オーガニックや無添加の素材を使って米粉シフォンケーキとからだにやさしいおやつを作っています。
今回のメニューは、オリーブ抹茶シフォンを含む米粉シフォンケーキ4種類と『やみつきナッツ』の予定です。
 
*****************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日)  10:00-16:00
*****************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPK会場>
『Un.1アン』 @un.1_2022

いつものおやつに食べてもらえるような、シンプルな材料を使ったこだわりのお菓子を作っています。
オリーブコラボ祭りでは、オリーブ製品を使った4品のほかに、季節限定品やいつものメニューなどを販売します。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【祝!開店!】 東京から館林に移住 【祝!開店!】

東京から館林に移住されて、現在は市の移住コーディネーターとしても活躍中の
@biomarket_maru さん

「いつか館林でお店を持ちたい」と相談を受けて、2021年の11月にTPHで初めてポップアップショップを開いてから約1年半。今月ついにお店をオープンされました!!

オーガニックや自然食品を集めた食のセレクトショップ『bio market MARU』

食材のほか、トイレタリーやエシカル雑貨も扱う、館林のまちなかにはちょっとこれまでなかった素敵なお店ですよ♡

場所は館林のおしゃれスポット @131soco の一角。

ハイセンスな店長さんが選ぶ商品は身体や地球にやさしい商品でありつつ、パッケージも可愛くギフトにぴったりのものもたくさんあります。

今後はデリの販売も予定しているそうです。今週17日18日は「ビオマルの気まぐれカレー」テイクアウト販売(数量限定)も行っているみたいですよ。

「館林の三河屋さんになりたい」とおっしゃっていた店長さん。みなさんの生活に寄り添うお店として長く愛されますように♡

店内の改装は、三手家守舎もサポートしています。とっても素敵なお店なので、ぜひ足を運ばれてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーー
『bio market MARU』
群馬県館林市緑町1-3-1 131soco
10:30-18:00 
定休日:第2第4土曜・日曜
ーーーーーーーーーーーーーーー
* 【4月の追加出店情報!】 4/30(日 *
【4月の追加出店情報!】

4/30(日)11:30-16:00
『wataba cafe』 @watabacafe 

足利市の医療法人孝栄会さんによる1日限りのカフェがオープン!
季節のカレーのランチプレートなどお楽しみいただけます。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
今週のTPH↓ / 今週末㊐も「オリーブ 今週のTPH↓
/
今週末㊐も「オリーブコラボ」第2弾ですよ!!
\
 
4/18(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
4/19(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
4/20(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
4/20(木)17:00-20:00
『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー&bio market MARU
今月からスタート「TPN」。この日は、三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートークの日。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」飲みながら楽しい館林について語りましょうー🍺
今回のドリンクは、三手家守舎&TPHメンバーのイイヅカコーヒーさん、お酒のおつまみはbio market MARUさんが用意してお待ちしております♡
※今月はすでに満席間近のため、参加希望の方は一度ご連絡ください。
info@mitsude.com
 
4/21(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
4/23(日)10:00-16:00
『<TPHKフェス>オリーブコラボ祭り』
 「つなぐまちなかフェス」のひとつとして、TPH&TPKでは「ジャングルデリバリー」さんのオリーブを使ったコラボ祭りを開催。さまざまなメンバーがオリーブづくしのメニューに挑戦!オリーブのモンペも!?食べて楽しむ見て楽しむオリーブまみれの1日です。
~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori
 
~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi
 
 
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
いよいよ、今週末です。
無農薬で育った館林産シークワーサーがビールになって、館林産オリーブの抹茶がうどんになって、桐生からやってきます。
うどんは、館林のブランド小麦「百年小麦」を使った今回限りの特別コラボ。

さらに、ビールに合うおつまみは市内人気店「すずめのす」さんが用意してくれますよー!

【館林×桐生コラボフェスタ~館林編~】
日時:2023年4月16日㊐11時~17時
場所:TPH(館林市仲町1-10)https://tph.mitsude.com/
連絡先:三田英彦
駐車場:会場近くの有料駐車場をご利用ください。館林駅近ですので公共交通機関でおいでください。
ジャングルデリバリーが館林の有機オリーブ葉を桐生市で製茶してきたことから両市の交流が発展しました。
館林産のオリーブやシークワーサーを素材として桐生市の2社がメニュー開発をしています。
毎月第3日曜日にTPHにて開催している弊社オリーブフェスタに、桐生市の「BRYU」が館林産シークワーサーを原料としたクラフトビールを、同「しみずや」が館林産オリーブ抹茶うどんを提供することを決定。この特製うどんには館林産の百年小麦も使用します。
加えて当日はクラフトビールに合う8種の料理を、館林市内の「すずめのす」の谷田川シェフが提供。一部の料理にジャングルデリバリー製オリーブオイルを使用しています。
この日のTPHは、ジャングルデリバリー、すずめのす、BRYU、しみずやの4者のファンが集う1日だけの特別なレストランとなります。
16日(日)は東武鉄道など公共交通を使い、館林の街中をゆっくりと散策し、交流を楽しんでいただけたら嬉しいです。
今週のTPHは↓

/
㊐オリーブフェスタは「桐生」×「館林」コラボまつり!!
\

4/11(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

4/12(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

4/13(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

4/14(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

4/15(土) 13:00〜20:00(LO:19:30)
『珈琲喫茶つむぎ』@tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。

4/16(日) 11:00〜18:00 
『オリーブフェスタbyジャングルデリバリー』 @jungledeliveryjp
今月は桐生×館林のコラボまつり!桐生「Bryü」から館林産シークワーサーの麦酒、「しみずや」から館林産オリーブ抹茶うどんがやってくる! ジャングルデリバリーのシークワーサーとオリーブ抹茶が桐生のお店とコラボした、今回ここでしか食べられないメニューが揃います!市内人気店「すずめのす」によるスペシャルおつまみもあります!

クラフトビール @bryu_beer_burger
うどん @shimizutoshinobu
ビールに合うおつまみは→ @suzumeno.su

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPHアクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

 

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TPH Instagram

tph.mitsude

今週のTPHは↓ / 2回目の出店「wataba 今週のTPHは↓

/
2回目の出店「wataba cafe」!カレー食べに来てね!
\

5/23(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/24(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/25(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/26(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
毎週金曜日は、ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

5/28(日)11:30~15:00
『WATABA cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスタッフさんによるカフェが先月に続き2回目の出店!前回も大人気だった季節のWATABAカレーのランチプレートがやってきます!さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦されている『WATABA cafe』さん。みなさまぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!新鮮いちごのスムージーもあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPHは↓

/
第2回TPN開催っ!さて、今月はどんなNightになるでしょう~!
\

5/16(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/17(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/18(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/18(木)17:00-20:00
『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー・bio MARU
三手家守舎スタッフと集まったみんなでわいわいお酒を交わしながらのフリートークの交流企画🍷
先月から実験的にスタートして、今月は第2回目。どなたでも大歓迎なので、お気軽にご参加ください!人数把握のため、参加表明いただけると嬉しいです。面白い出逢いや、楽しいアイディアが生まれるきかっけづくりの場にしたいと思っています。
お酒以外にもイイヅカさんのコーヒーや、 @biomarket_maru さん厳選のおつまみなど、ご用意してお待ちしております。

5/19(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

5/21(日) 11:00〜18:00 
『オリーブフェスタbyジャングルデリバリー』 @ jungledeliveryjp
毎月第3日曜日は、館林をオリーブの街にするべく奮闘中のベンチャー「ジャングルデリバリー」さんによる「オリーブフェスタ」の日!館林生まれのオリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売のほか、オリーブオイルのテイスティングもあります。来場者とのコラボなど、新たな試みも生まれる館林産オリーブの発信基地です

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日からスタートした 『つりぼりCafe 本日からスタートした
『つりぼりCafe Natural Drift』

これから毎月第2日曜日は
TPHでさかなつりです!

天候や季節によって、TPHの室内や店頭につりぼりが現れます。

さかなつりをしながらお食事もできる「つりぼりCafe」
大人から子どもまで、みんなで楽しめるエンターテイメントカフェです♪ぜひ遊びにいらしてください!
お食事のテイクアウトもできます。

第2日曜日 11:00-16:00
『つりぼりCafé Natural Drift』@team_natural_drift

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
**************
*
明日11日は、
TPHの出店相談・見学日『TPH day』
そして、
今月もイイヅカコーヒーがオープンします!
あいにく出店相談の予約は満席となっておりますが、コーヒーだけのご来店も大歓迎です♪

自然農法の野菜づくりをされていたり、屋外映画上映会やオーガニックパークの運営をしていたり、そしてグラフィックデザイナーでもある!飯塚さんがTPHだけで開くコーヒーやさん☕️
ふらっと集まった皆んなの良い交流の場となっています^ ^
どうぞお一人でも気軽にお立ち寄りください♪

『イイヅカコーヒー』5/11 17:00-20:00
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

そして、次回5/18(木)
第3木曜日17:00-20:00は、
『TPN(TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』
三手家守舎スタッフと集まったみんなでわいわいお酒を交わしながらのフリートークの交流企画🍷
先月から実験的にスタートしました。
面白い出逢いや、楽しいアイディアが生まれる場になったら良いなと思っています。どなたでも大歓迎なので、お気軽にご参加ください!
人数把握のため、行くよー!と参加表明いただけると嬉しいです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
店頭に数台駐車できるスペースがございます。
今週のTPH↓

/
㊏ボードゲーム㊐さかなつり、第2週はエンターテイメントカフェ週間!
\

5/9(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

5/10(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

5/11(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

5/11(木)17:00-20:00 
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
『イイヅカコーヒー』さんも出店するので、コーヒーを飲むだけでもウェルカムです。ふらっと気軽にお立ち寄りください^^
相談のご予約は▶ info@mitsude.comまで

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

5/12(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売、リンパマッサージなど。

5/13(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
毎月第2土曜カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

5/14(日)10:00-18:00 
『つりぼりCafé Natural Drift』 @team_natural_drift
毎月第2日曜はTPHの中に「釣りぼり」!?店内で魚釣りをしながら軽飲食が楽しめるつりぼりCafeです。
お子さんも一緒にご家族みなさんでぜひ遊びにいらしてください。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPH↓
/
めずらしく週末までちょっと静かなTPHです^^
\

5/5(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

5/7(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
【TPH5月の営業日カレンダー】
/
今月から第2日曜日TPHに『釣りぼり』が現れる!!
\
 
※第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』さんは今月はお休みです。
 
【NEW!レギュラー出店】
◆ 毎月第2日曜『つりぼりCafé Natural Drift』 @team_natural_drift 
5/14(日)11:00-16:00
TPHの中に「釣りぼり」!!??魚釣りをしながら軽飲食が楽しめるつりぼりcafeが毎月第2日曜日にオープンします!
お子さんも一緒にご家族みんなで楽しめるエンターテイメントカフェ。ぜひ遊びにいらしてください
 
【スポット出店】
◆ 5/28(日)11:30-16:00
『wataba cafe』
先月に続き2回目の出店です。足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによるカフェ。季節のwatabaカレーのランチなどお召し上がりいただけます。さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦されるwatabaさん。ぜひお気軽にお越しください。
 
◆ 5/29(月)12:00-18:00
『店名未定』
三崎漁港直送マグロ丼のほか、かき氷など。ランチタイムから仕事終わりにも寄って遊べるワークショップもある1dayイベントのチームの出店予定です。
 
【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
5/7(日)11:00~16:00
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。
 
◆ 毎月火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
5/9・16・23・30(火)9:00-17:00
その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
5/10・17・24・31(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。
 
◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
5/11・18・25(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
5/5・12・19・26(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
5/13(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko
 
◆ 毎月第3日曜『<オリーブフェスタ>ジャングルデリバリー』 @ jungledeliveryjp
5/20(日) 11:00〜18:00
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」さんによる「オリーブフェスタ」がオープン!館林生まれのオリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売など。オリーブオイルのテイスティングもあります。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!
 
【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』withイイヅカコーヒー
5/11(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
 
◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー
5/18(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートーク会。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」一緒に飲みながら妄想会議しましょう。
どなたでもお気軽にご参加ください。参加表明いただけると嬉しいです!
 
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
明日は、初出店!
『wataba cafe』さん

@watabacafe

足利産のアスパラ入り
管理栄養士さん監修の美味しいカレーやイチゴのスムージー、コーヒー等のドリンクをご用意しております!

さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦される『wataba cafe』さん。

明日は雨予報ですが、TPH前には数台車も停められます。
是非みなさまお越しください!!

ーーーーーーーーーーーー

4/30(日)11:30~16:00
『wataba cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによる初出店カフェ!
今週のTPHは↓

/
㊊初のトークイベント&㊐初出店カフェ「wataba cafe」
\

4/24(月)18:00-/20:00-*2部構成
『親子で学ぶ! 本当のファッションの話~baneshバングラディシュ~』
主催:飯塚 はる香 @haruka_bangladesh ←予約はコチラ
普段あまり関わることのない「生産国」の話や、ファッション商品がどのように「流通」して皆さんの手に届くか、などなど、写真や動画をお見せしながら、お子さんでも分かるように、楽しく面白くお話させて頂きます!バングラデシュのお茶やお菓子を味わいながら、ぜひ「本当のファッションの話」を知ってください

4/25(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

4/26(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

4/27(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープンします。おいしいバタークロワッサンやドリンクの販売を行います。新メニュー「ラーメン」もあるみたいですよ。

4/28(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
毎週金曜日は、ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

4/30(日)11:30~16:00
『wataba cafe』@watabacafe
足利市福居町にある医療法人孝栄会のスッタフさんによるカフェが初出店!季節のwatabaカレーなどのランチがお召し上がりいただけます。さまざまな人との繋がりの場としてTPHでのカフェに挑戦される『wataba cafe』さん。是非みなさまお越しください。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 「TPHKフェス」オリーブコラボ祭り *
「TPHKフェス」オリーブコラボ祭り
ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました!!

地元ベンチャー、ジャングルデリバリーさんのオリーブを使った大コラボイベント、それぞれのメンバーが創意工夫を凝らしたオリーブメニューが揃いました。

地域課題をオリーブで解決して行こうとするジャングルデリバリーさんの活動を応援すると共に、健康にも美容にも良いオリーブをどうやったら美味しく楽しく提供できるか、これからもTPHKは一緒に考えて行きたいと思います。

オリーブコラボしてみたい方は、毎月第3日曜日に開催している「オリーブフェスタbyジャングルデリバリー」にぜひお越しください。

SPECIAL THANKS!
ピザ @te.to.te_2o2o 
お茶会 @oshima8710
もんぺ @hakuart8910
どら巻き @tagetsudo 
ケーキ @mellow.original
ティラミス @un.1_2022
シフォン @healthy.sweets.nagomi
パフェ @haruka_bangladesh 
オリーブ @jungledeliveryjp
お茶会&パフェ @mitsudeyamori
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『大人のオリーブ抹茶チョコパフェ』 
@mitsudeyamori × @haruka_bangladesh

三手家守舎の安楽岡がジャングルデリバリーさんのオリーブ抹茶掛けアイスを初めて食べた時から密かに作ってみたいと思っていた『オリーブづくしのパフェ』をオリーブコラボ祭りで実現しちゃいます!

苦みのあるオリーブ抹茶は抗酸化力が強く健康にも美容にもとても良い優れた食材!そんな苦みの効いたオリーブ抹茶のソースをアクセントにオリーブづくしでまとめた大人のパフェです。この日しか食べられない、とっておきのパフェをぜひお楽しみください。

この日は、スペシャルサポーターとしてバングラデシュから帰国中の @haruka_bangladesh banesh ハルカCEO(館林出身)もお手伝いに来てくれます!
 
*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】
 
<TPH会場>
『オリーブモンペ』 ハクアート
@hakuart8910
 
オリーブの葉っぱでエコプリント。
オリーブのいのちがプリントされた
オリーブモンペを展示します。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『オリーブのオープンチャバタピザ』 
@te.to.te_2o2o
 
ジャングルデリバリーさんの
オリーブの実とオリーブオイルを使ったもちもち生地の季節の野菜オープンチャバタピザ
 
トマトソースはビオマルさんで扱っている有機トマト缶を使っています
野菜は地元野菜をふんだんに✨
(野菜の種類はイメージです。)
 
ぜひ焼きたてをお楽しみください
お待ちしています
 
*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPH会場>
『オリーブお茶席』 
@mitsudeyamori × @oshima8710

オリーブお抹茶と
オリーブ和菓子を
ふるまうお茶会
 
オリーブお抹茶を
おひとりおひとり
目の前のお席にて
お点てします
 
田月堂さまが
この日のために
こしらえた
オリーブにちなんだ主菓子とともに
ご一服いかがでしょうか
 
雅やかな
ひとときを
 
お気軽なお茶会に
お越しください
 
 
この日は、三手家守舎の建築士中村がオリーブのお抹茶をお点てします。さらに、日本の伝統や文化をいつも素敵に体現し活動されている大島花店さんがスペシャルサポータ―としてご一緒してくださいます。
テーブルでお点前を行うカジュアルなお茶会ですので、どうぞ皆さまお気軽にご参加くださいませ。
苦みのあるオリーブ抹茶は小山園のお抹茶とブレンドでもお召し上がりいただけます。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPK会場>
『nagomi』 @healthy.sweets.nagomi 

からだは食べたものからつくられています」をコンセプトに、オーガニックや無添加の素材を使って米粉シフォンケーキとからだにやさしいおやつを作っています。
今回のメニューは、オリーブ抹茶シフォンを含む米粉シフォンケーキ4種類と『やみつきナッツ』の予定です。
 
*****************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日)  10:00-16:00
*****************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【㊐オリーブコラボ祭り出店者紹介】

<TPK会場>
『Un.1アン』 @un.1_2022

いつものおやつに食べてもらえるような、シンプルな材料を使ったこだわりのお菓子を作っています。
オリーブコラボ祭りでは、オリーブ製品を使った4品のほかに、季節限定品やいつものメニューなどを販売します。

*******************
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
 2023年4月23日(日) 10:00-16:00
*******************

館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売 などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【祝!開店!】 東京から館林に移住 【祝!開店!】

東京から館林に移住されて、現在は市の移住コーディネーターとしても活躍中の
@biomarket_maru さん

「いつか館林でお店を持ちたい」と相談を受けて、2021年の11月にTPHで初めてポップアップショップを開いてから約1年半。今月ついにお店をオープンされました!!

オーガニックや自然食品を集めた食のセレクトショップ『bio market MARU』

食材のほか、トイレタリーやエシカル雑貨も扱う、館林のまちなかにはちょっとこれまでなかった素敵なお店ですよ♡

場所は館林のおしゃれスポット @131soco の一角。

ハイセンスな店長さんが選ぶ商品は身体や地球にやさしい商品でありつつ、パッケージも可愛くギフトにぴったりのものもたくさんあります。

今後はデリの販売も予定しているそうです。今週17日18日は「ビオマルの気まぐれカレー」テイクアウト販売(数量限定)も行っているみたいですよ。

「館林の三河屋さんになりたい」とおっしゃっていた店長さん。みなさんの生活に寄り添うお店として長く愛されますように♡

店内の改装は、三手家守舎もサポートしています。とっても素敵なお店なので、ぜひ足を運ばれてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーー
『bio market MARU』
群馬県館林市緑町1-3-1 131soco
10:30-18:00 
定休日:第2第4土曜・日曜
ーーーーーーーーーーーーーーー
* 【4月の追加出店情報!】 4/30(日 *
【4月の追加出店情報!】

4/30(日)11:30-16:00
『wataba cafe』 @watabacafe 

足利市の医療法人孝栄会さんによる1日限りのカフェがオープン!
季節のカレーのランチプレートなどお楽しみいただけます。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
今週のTPH↓ / 今週末㊐も「オリーブ 今週のTPH↓
/
今週末㊐も「オリーブコラボ」第2弾ですよ!!
\
 
4/18(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
4/19(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
4/20(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
4/20(木)17:00-20:00
『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー&bio market MARU
今月からスタート「TPN」。この日は、三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートークの日。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」飲みながら楽しい館林について語りましょうー🍺
今回のドリンクは、三手家守舎&TPHメンバーのイイヅカコーヒーさん、お酒のおつまみはbio market MARUさんが用意してお待ちしております♡
※今月はすでに満席間近のため、参加希望の方は一度ご連絡ください。
info@mitsude.com
 
4/21(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
4/23(日)10:00-16:00
『<TPHKフェス>オリーブコラボ祭り』
 「つなぐまちなかフェス」のひとつとして、TPH&TPKでは「ジャングルデリバリー」さんのオリーブを使ったコラボ祭りを開催。さまざまなメンバーがオリーブづくしのメニューに挑戦!オリーブのモンペも!?食べて楽しむ見て楽しむオリーブまみれの1日です。
~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori
 
~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi
 
 
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
いよいよ、今週末です。
無農薬で育った館林産シークワーサーがビールになって、館林産オリーブの抹茶がうどんになって、桐生からやってきます。
うどんは、館林のブランド小麦「百年小麦」を使った今回限りの特別コラボ。

さらに、ビールに合うおつまみは市内人気店「すずめのす」さんが用意してくれますよー!

【館林×桐生コラボフェスタ~館林編~】
日時:2023年4月16日㊐11時~17時
場所:TPH(館林市仲町1-10)https://tph.mitsude.com/
連絡先:三田英彦
駐車場:会場近くの有料駐車場をご利用ください。館林駅近ですので公共交通機関でおいでください。
ジャングルデリバリーが館林の有機オリーブ葉を桐生市で製茶してきたことから両市の交流が発展しました。
館林産のオリーブやシークワーサーを素材として桐生市の2社がメニュー開発をしています。
毎月第3日曜日にTPHにて開催している弊社オリーブフェスタに、桐生市の「BRYU」が館林産シークワーサーを原料としたクラフトビールを、同「しみずや」が館林産オリーブ抹茶うどんを提供することを決定。この特製うどんには館林産の百年小麦も使用します。
加えて当日はクラフトビールに合う8種の料理を、館林市内の「すずめのす」の谷田川シェフが提供。一部の料理にジャングルデリバリー製オリーブオイルを使用しています。
この日のTPHは、ジャングルデリバリー、すずめのす、BRYU、しみずやの4者のファンが集う1日だけの特別なレストランとなります。
16日(日)は東武鉄道など公共交通を使い、館林の街中をゆっくりと散策し、交流を楽しんでいただけたら嬉しいです。
今週のTPHは↓

/
㊐オリーブフェスタは「桐生」×「館林」コラボまつり!!
\

4/11(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

4/12(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

4/13(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

4/14(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

4/15(土) 13:00〜20:00(LO:19:30)
『珈琲喫茶つむぎ』@tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。

4/16(日) 11:00〜18:00 
『オリーブフェスタbyジャングルデリバリー』 @jungledeliveryjp
今月は桐生×館林のコラボまつり!桐生「Bryü」から館林産シークワーサーの麦酒、「しみずや」から館林産オリーブ抹茶うどんがやってくる! ジャングルデリバリーのシークワーサーとオリーブ抹茶が桐生のお店とコラボした、今回ここでしか食べられないメニューが揃います!市内人気店「すずめのす」によるスペシャルおつまみもあります!

クラフトビール @bryu_beer_burger
うどん @shimizutoshinobu
ビールに合うおつまみは→ @suzumeno.su

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPH アクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房>TPK
  • お問い合わせ・施設見学
© 2020-2023 TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE.
    • HOME
    • TPHについて
    • 営業日カレンダー
    • 利用料金・設備
    • <菓子工房>TPK
    • お問い合わせ・施設見学
  • TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房> TPK
  • お問い合わせ・施設見学