TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
みんなの「やってみたい」を形にする厨房付きシェアスペース
  • HOME
  • TPHについて
    about
  • 営業日カレンダー
    calendar
  • 利用料・設備
    about use
  • TPK
    <菓子工房>
  • TPE
    <チャレンジ店舗>
  • お問い合わせ
    contact

お知らせ

お知らせ

Tatebayashi Public Houseオープン!

~”やってみたい“を応援する創業支援型シェアスペース~「Tatebayashi Public House(館林パブリックハウス)」が5月4日(火)、館林市にオープンいたします!3月からDIYで少しずつ改装してきた店舗もようやく完成!4日は、...
2021.04.22
お知らせイベント
ホーム
お知らせ

検索

TPH Instagram

TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE

tph.mitsude

(館林パブリックハウス)
「やってみたい」を形にする“厨房付き”シェアスペース
飲食店営業許可あり/創業支援 /館林駅徒歩2分
「いつかお店を持ちたい」最初のステップとして、築90年レトロおしゃれな店舗でチャレンジしてみませんか。
運営 @mitsudeyamori
2号店 @tpk.mitsude

* 【TPH5月の営業日カレンダー】 / 今 *
【TPH5月の営業日カレンダー】
/
今月は、おにぎりやさん「東雲結」が初出店!! 
\
【スポット出店】
NEW!■5/11(日)11:00-18:00
『東雲結』@shinonomemusubi
“こころとからだを癒すてづくりごはん”
自然に寄り添った手作りの「おむすび」を中心にお味噌汁やお茶にお米パンやお煎餅…と
やさしい手作りごはんを2人で丹精込めて作ります。つつじ祭りで出店した焼きおにぎりもありますよ♪

■5/19(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■5/31(土)10:00-20:00
『Green leaves』 @sumi.green.leaves
スリランカカレー🇱🇰 足利市でsumi'sオリジナルチキンカレーとして好評頂いていたスリランカカレーを一部ファンの方から再販のお声をいただき、リニューアルして、館林市で皆さまにご提案出来ればと思っております。
お待ち頂いていた皆さま、そして初めての方にも、ぜひ一度こだわりのスリランカカレーを食べにいらしてください。

【レギュラー出店】
◆毎月第1日曜『YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)』@chanukkah_gunma
5/4(日)11:00-19:00 
お隣明和町の友好都市「三重県明和町」から毎月第一日曜日に出店!。三重と群馬の架け橋として2拠点で活動されている「YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)」さん。進化系!?伊勢うどん他、三重の美味しいものがやってきます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home 
※5/7はお休み​※5/18㊐に出店!
5/14・18・21・28(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
5/1・8・15・22・29(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
5/2・9・16・23・30(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月第2・4土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
5/10・24(土)17:00-21:00 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
5/1(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
5/22(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催になります!
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
【TPH4月の営業日カレンダー】
/
4月は新しいお店がたくさん出店しますよー!!
\
【新規出店】
■4/6(日)11:00-16:00
『YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)』 @chanukkah_gunma
お隣明和町の友好都市「三重県明和町」から毎月第一日曜日に出店!。三重と群馬の架け橋として2拠点で活動されている「YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)」さん。進化系!?伊勢うどん他、三重の美味しいものがやってきます。

【スポット出店】
NEW■4/13(日)10:00-16:00
『手作りマルシェ』 @naomi_kmr
リラクゼーション/ワークショップ/販売/お食事、盛りだくさんのマルシェです。
・大人、子ども服・雑貨・アクセサリー・布小物
・スイーツ・ドリンク・お弁当
 
■4/21(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

NEW■4/27(日)10:00-16:00
『Green leaves』 @sumi.green.leaves
スリランカカレー🇱🇰 足利市でsumi'sオリジナルチキンカレーとして好評頂いていたスリランカカレーを一部ファンの方から再販のお声をいただき、リニューアルして、館林市で皆さまにご提案出来ればと思っております。
お待ち頂いていた皆さま、そして初めての方にも、ぜひ一度こだわりのスリランカカレーを食べにいらしてください。

NEW■4/29(火)11:30-18:30(14-16時お休み)
『colorful Life』 @meiji.judi 
2回目の出店!食物繊維、鉄分たっぷりのあわ粥に薬膳トッピングをのせた五色粥をご用意しお待ちしております。
また事前予約4名様限定、皮から手作りもちもち水餃子ワークショップを開催し、できたての水餃子をお楽しみいただけます。
11:30-14:00 五色粥
15:30-18:30 水餃子ワークショップ(参加費¥3000)

【レギュラー出店】
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
4/2・9・16・23・30(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
4/3・10・17・24(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
4/4・11・18・25(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
4/12・26(土)17:00-21:00 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
4/3(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
4/17(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!
* 毎月第3木曜日は、 TPN(TATEBAYASHI PUBL *
毎月第3木曜日は、
TPN(TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT)
TPHを運営する三手家守舎メンバーとその日たまたま集まった人たちみんなでお酒を飲みつつ語り合う交流日。

初めての方も歓迎です。

お酒が飲めない方にはイイヅカコーヒーのソフトドリンクもあります。

そして今月のTPNには、
イイヅカコーヒー× @today_happy.smile コラボの
スペシャルドリンクも登場する予定です!

さらに今月は、
@konoteto @andchild さんが、
お酒を飲みつつ大人も楽しめるボードゲームを持って参戦!

わいわい楽しい会になりそうな予感です。

参加希望の方は、DMでメッセージください👍✨

異業種交流会のようになったり、ならなかったり、
その時々によって色んな顔を持つTPN🍻

参加してみようかなと気になった時が参加時ですので、ピンっと来た方は、ご連絡お待ちしております🥰

------------------

『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
3/20(木) 17:00-20:00(←目安)
お好きなタイミングでお越しください。
※人数把握のためコメントかDMで参加表明ください。

『イイヅカコーヒー』
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
* 【TPH3月の営業日カレンダー】 / 今 *
【TPH3月の営業日カレンダー】
/
今月で「すまいるかふぇ」さんラスト出店です~!
\

【スポット出店】

■3/15(土)10:30-20:00
『SUN SUN SALON』』 @today_happy.smile
毎年1月に出店していた『SUNSUNサロン』がなんと今年は3月にも出店しますよー!今回は夜20時までの営業なので、これまで来られなかった方も是非お越しください。
館林産無農薬レモンの栽培中の「果樹園Limone Limone」主催のマルシェ。レモンづくしのお食事メニューの他、「iizuka coffee @iizuka.yutaka 」のオーガニックコーヒー、「ほぐしサロンnatume 」によるツボおし、ハンドメイドエプロンや雑貨の販売など盛りだくさんのマルシェです。

■3/17(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん”
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■3/18(火)10:00-20:00(14-16時お休み)
『日和日マート』
3ビズメンバー @sanbiztatebayashi 有志による美味しいごはんとワークショップのマルシェです。
※詳細後日。
昼の部:10:00-14:00
ランチ:11:00-14:00
夜の部:16:00-20:00

 【レギュラー出店】
\今月で卒業/
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
3/2(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。出店ラストとなる3月は、かわいい子ども店長の【おみせやさんマルシェ】です。お食事は、進化系?伊勢うどん「神化系伊勢う米ん」など。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』@pulatto_home
3/5・12・19・26(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』@nanairo.tatebayashi 
3/6・13・27(木)12:00-15:00 ※20日はお休みです。
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

 ◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
3/7・14・21・28(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
3/8(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】

◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
3/6(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
3/20(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

 『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境
* 【TPH2月の営業日カレンダー】 【ス *
【TPH2月の営業日カレンダー】

【スポット出店】
■2/17(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

【レギュラー出店】
※今月はすまいるかふぇはお休みです!

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
2/5・12・19・26(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
2/6・13・20・27(木)12:00-15:00 
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
2/7・14・21・28(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
2/8・22(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
2/6(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
2/7(木)17:00-20:00 
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 1月のTPHday(出店相談・見学日)は *
1月のTPHday(出店相談・見学日)は、本日の開催です。

今月は、
TPHday→ 1/9(木)
TPN→ 1/23(木)
と、いつもの第1&第3㊍ではなく、第2&第4㊍となりますので、ご注意ください。

1月のTPHday&TPNには、イイヅカコーヒーも出店。
コーヒーを飲みに来るだけでもウェルカムです。是非ゆっくりしにいらしてください♡

ちなみに、本日は、17時45分以降の相談予約は入っていないので、飛び込み相談も可能です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますので、ご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 【TPH1月の営業日カレンダー】 / 202 *
【TPH1月の営業日カレンダー】
/
2025年もTPHをよろしくお願いいたします!
\

【スポット出店】
■1/20(月)12:00-18:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン)』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■1/26(日)10:30-16:00
『SUN SUN SALON』』 @today_happy.smile
毎年恒例!館林産無農薬レモンの栽培にチャレンジ中の「果樹園Limone Limone」主催のマルシェ。レモンづくしのお食事メニューの他、「iizuka coffee @iizuka.yutaka 」のオーガニックコーヒー、「ほぐしサロンnatume 」によるツボおし、「こうやぼうきの館 @koyabokinoyakata 」による開運占いなど盛りだくさんのマルシェです。年に一度のレモン祭り!レモン好きな方はもちろん、そうでない方も是非とも遊びに来てくださいねー!

【レギュラー出店】
※今月は第2日曜に出店です↓↓↓
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
1/12(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。今月はクリスマスマルシェ!

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
1/8・15・22・29(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
1/9・16・23・30(木)12:00-15:00 
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
1/3・10・17・24・31(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
1/11・25(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
1/9(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
1/23(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
【TPH12月の営業日カレンダー】
/
今月もTPK Un.1(アン)さんのごはんやさんdeux.2(ドゥ)オープン!
\

【スポット出店】
■12/9(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン)』による“日常に寄り添うごはんやさん”Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■12/15(日)11:00-18:00
『MELCONNE~心と身体を整える~』 @pulatto_home
毎週水曜に出店しているぷらっとHOMEさんによるコラボ企画!
量子コーヒーのほかアーユルヴェーダヘッドトリートメントやシミケアの量子クリーム作りなども楽しめるマルシェです。

 
【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
12/1(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。今月はクリスマスマルシェ!
 
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
12/4・11・18(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。
 
◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
12/5・12・19・26(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
12/6・13・20・27(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
◆毎月第2・4土曜日『カーターカフェ』@cartertatebayashi
12/14・28(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」がTPHに現る!
新店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦されながらTPHに出店されています。
カーターファンの皆さま、カーターに行ったことのなかった皆さまも、ぜひこの機会にお越しください。
 
【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』
12/5(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com
 
◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』
12/19(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなでお酒を交えた、一期一会の交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
初めての方も大歓迎!どなたでもお気軽にご参加ください。人数把握のためコメントかDMで参加表明いただけると嬉しいです!
 
 
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* シェア菓子工房 TATEBAYASHI PUBLIC KITCH *
シェア菓子工房
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHENよりお知らせです。

TPK利用メンバーの独立卒業に伴い、
この度、新規メンバーを募集いたします!

お菓子作りパン作りが大好きで
いつか自分のお店を持ちたい人!

夢への第一歩をTPKでチャレンジしてみませんか?

来年1月から利用できるメンバーを若干名募集いたします。

▶菓子製造業許可が取得できるシェアキッチンです。
▶製造所と併設した店舗で販売する事も可能です。
▶週1回(月4回)~利用可能です。
▶同じ工房をシェアし、夢に向かう仲間が出来ます♪

▷来年1月以降、月4日~利用できるメンバー、若干名の募集となります。
▷募集利用区分
→ Montly4(月4回)/Monthly6(月6回)/Monthly8(月8回)
▷利用枠が埋まり次第、募集終了となります。

TPKは、空きが出た時にだけメンバー募集をしていますので、ビビっと気になった方は是非お早めにお気軽にお問い合わせください~!

次回出店相談日
→12/5(木)「TPHday(出店相談・見学日)」17:00-20:00 @tph.mitsude
相談予約は→ info@mitsude.com までお気軽にどうぞ!

TPKについて、詳しくは
@tpk.mitsude プロフィールのリンクより公式サイトをご確認ください♪
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPHアクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

 

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TPH Instagram

TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE

tph.mitsude

(館林パブリックハウス)
「やってみたい」を形にする“厨房付き”シェアスペース
飲食店営業許可あり/創業支援 /館林駅徒歩2分
「いつかお店を持ちたい」最初のステップとして、築90年レトロおしゃれな店舗でチャレンジしてみませんか。
運営 @mitsudeyamori
2号店 @tpk.mitsude

* 【TPH5月の営業日カレンダー】 / 今 *
【TPH5月の営業日カレンダー】
/
今月は、おにぎりやさん「東雲結」が初出店!! 
\
【スポット出店】
NEW!■5/11(日)11:00-18:00
『東雲結』@shinonomemusubi
“こころとからだを癒すてづくりごはん”
自然に寄り添った手作りの「おむすび」を中心にお味噌汁やお茶にお米パンやお煎餅…と
やさしい手作りごはんを2人で丹精込めて作ります。つつじ祭りで出店した焼きおにぎりもありますよ♪

■5/19(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■5/31(土)10:00-20:00
『Green leaves』 @sumi.green.leaves
スリランカカレー🇱🇰 足利市でsumi'sオリジナルチキンカレーとして好評頂いていたスリランカカレーを一部ファンの方から再販のお声をいただき、リニューアルして、館林市で皆さまにご提案出来ればと思っております。
お待ち頂いていた皆さま、そして初めての方にも、ぜひ一度こだわりのスリランカカレーを食べにいらしてください。

【レギュラー出店】
◆毎月第1日曜『YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)』@chanukkah_gunma
5/4(日)11:00-19:00 
お隣明和町の友好都市「三重県明和町」から毎月第一日曜日に出店!。三重と群馬の架け橋として2拠点で活動されている「YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)」さん。進化系!?伊勢うどん他、三重の美味しいものがやってきます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home 
※5/7はお休み​※5/18㊐に出店!
5/14・18・21・28(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
5/1・8・15・22・29(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
5/2・9・16・23・30(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月第2・4土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
5/10・24(土)17:00-21:00 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
5/1(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
5/22(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催になります!
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
【TPH4月の営業日カレンダー】
/
4月は新しいお店がたくさん出店しますよー!!
\
【新規出店】
■4/6(日)11:00-16:00
『YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)』 @chanukkah_gunma
お隣明和町の友好都市「三重県明和町」から毎月第一日曜日に出店!。三重と群馬の架け橋として2拠点で活動されている「YA+Sale Cafe(ヤセールカフェ)」さん。進化系!?伊勢うどん他、三重の美味しいものがやってきます。

【スポット出店】
NEW■4/13(日)10:00-16:00
『手作りマルシェ』 @naomi_kmr
リラクゼーション/ワークショップ/販売/お食事、盛りだくさんのマルシェです。
・大人、子ども服・雑貨・アクセサリー・布小物
・スイーツ・ドリンク・お弁当
 
■4/21(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

NEW■4/27(日)10:00-16:00
『Green leaves』 @sumi.green.leaves
スリランカカレー🇱🇰 足利市でsumi'sオリジナルチキンカレーとして好評頂いていたスリランカカレーを一部ファンの方から再販のお声をいただき、リニューアルして、館林市で皆さまにご提案出来ればと思っております。
お待ち頂いていた皆さま、そして初めての方にも、ぜひ一度こだわりのスリランカカレーを食べにいらしてください。

NEW■4/29(火)11:30-18:30(14-16時お休み)
『colorful Life』 @meiji.judi 
2回目の出店!食物繊維、鉄分たっぷりのあわ粥に薬膳トッピングをのせた五色粥をご用意しお待ちしております。
また事前予約4名様限定、皮から手作りもちもち水餃子ワークショップを開催し、できたての水餃子をお楽しみいただけます。
11:30-14:00 五色粥
15:30-18:30 水餃子ワークショップ(参加費¥3000)

【レギュラー出店】
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
4/2・9・16・23・30(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
4/3・10・17・24(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
4/4・11・18・25(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
4/12・26(土)17:00-21:00 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
4/3(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
4/17(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!
* 毎月第3木曜日は、 TPN(TATEBAYASHI PUBL *
毎月第3木曜日は、
TPN(TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT)
TPHを運営する三手家守舎メンバーとその日たまたま集まった人たちみんなでお酒を飲みつつ語り合う交流日。

初めての方も歓迎です。

お酒が飲めない方にはイイヅカコーヒーのソフトドリンクもあります。

そして今月のTPNには、
イイヅカコーヒー× @today_happy.smile コラボの
スペシャルドリンクも登場する予定です!

さらに今月は、
@konoteto @andchild さんが、
お酒を飲みつつ大人も楽しめるボードゲームを持って参戦!

わいわい楽しい会になりそうな予感です。

参加希望の方は、DMでメッセージください👍✨

異業種交流会のようになったり、ならなかったり、
その時々によって色んな顔を持つTPN🍻

参加してみようかなと気になった時が参加時ですので、ピンっと来た方は、ご連絡お待ちしております🥰

------------------

『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
3/20(木) 17:00-20:00(←目安)
お好きなタイミングでお越しください。
※人数把握のためコメントかDMで参加表明ください。

『イイヅカコーヒー』
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
* 【TPH3月の営業日カレンダー】 / 今 *
【TPH3月の営業日カレンダー】
/
今月で「すまいるかふぇ」さんラスト出店です~!
\

【スポット出店】

■3/15(土)10:30-20:00
『SUN SUN SALON』』 @today_happy.smile
毎年1月に出店していた『SUNSUNサロン』がなんと今年は3月にも出店しますよー!今回は夜20時までの営業なので、これまで来られなかった方も是非お越しください。
館林産無農薬レモンの栽培中の「果樹園Limone Limone」主催のマルシェ。レモンづくしのお食事メニューの他、「iizuka coffee @iizuka.yutaka 」のオーガニックコーヒー、「ほぐしサロンnatume 」によるツボおし、ハンドメイドエプロンや雑貨の販売など盛りだくさんのマルシェです。

■3/17(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん”
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■3/18(火)10:00-20:00(14-16時お休み)
『日和日マート』
3ビズメンバー @sanbiztatebayashi 有志による美味しいごはんとワークショップのマルシェです。
※詳細後日。
昼の部:10:00-14:00
ランチ:11:00-14:00
夜の部:16:00-20:00

 【レギュラー出店】
\今月で卒業/
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
3/2(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。出店ラストとなる3月は、かわいい子ども店長の【おみせやさんマルシェ】です。お食事は、進化系?伊勢うどん「神化系伊勢う米ん」など。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』@pulatto_home
3/5・12・19・26(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』@nanairo.tatebayashi 
3/6・13・27(木)12:00-15:00 ※20日はお休みです。
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

 ◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
3/7・14・21・28(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
3/8(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】

◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
3/6(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
3/20(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

 『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境
* 【TPH2月の営業日カレンダー】 【ス *
【TPH2月の営業日カレンダー】

【スポット出店】
■2/17(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン) @un.1_2022 』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

【レギュラー出店】
※今月はすまいるかふぇはお休みです!

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
2/5・12・19・26(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
2/6・13・20・27(木)12:00-15:00 
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
2/7・14・21・28(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
2/8・22(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
2/6(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
2/7(木)17:00-20:00 
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 1月のTPHday(出店相談・見学日)は *
1月のTPHday(出店相談・見学日)は、本日の開催です。

今月は、
TPHday→ 1/9(木)
TPN→ 1/23(木)
と、いつもの第1&第3㊍ではなく、第2&第4㊍となりますので、ご注意ください。

1月のTPHday&TPNには、イイヅカコーヒーも出店。
コーヒーを飲みに来るだけでもウェルカムです。是非ゆっくりしにいらしてください♡

ちなみに、本日は、17時45分以降の相談予約は入っていないので、飛び込み相談も可能です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますので、ご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 【TPH1月の営業日カレンダー】 / 202 *
【TPH1月の営業日カレンダー】
/
2025年もTPHをよろしくお願いいたします!
\

【スポット出店】
■1/20(月)12:00-18:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン)』による“日常に寄り添うごはんやさん” 
Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■1/26(日)10:30-16:00
『SUN SUN SALON』』 @today_happy.smile
毎年恒例!館林産無農薬レモンの栽培にチャレンジ中の「果樹園Limone Limone」主催のマルシェ。レモンづくしのお食事メニューの他、「iizuka coffee @iizuka.yutaka 」のオーガニックコーヒー、「ほぐしサロンnatume 」によるツボおし、「こうやぼうきの館 @koyabokinoyakata 」による開運占いなど盛りだくさんのマルシェです。年に一度のレモン祭り!レモン好きな方はもちろん、そうでない方も是非とも遊びに来てくださいねー!

【レギュラー出店】
※今月は第2日曜に出店です↓↓↓
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
1/12(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。今月はクリスマスマルシェ!

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
1/8・15・22・29(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
1/9・16・23・30(木)12:00-15:00 
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
1/3・10・17・24・31(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆	毎月土曜『カーターカフェ』@cartertatebayashi
1/11・25(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」。次店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦しながらTPHに出店しています。音楽と美味しいお酒をゆっくり楽しみにいらしてください。

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』with イイヅカコーヒー
1/9(木)17:00-20:00※今月は第2木曜開催
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』with イイヅカコーヒー
1/23(木)17:00-20:00 ※今月は第4木曜開催
三手家守舎スタッフとその日集まったみんなで、お酒を交えた一期一会の月イチ交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
どうぞお気軽にご参加ください!人数把握のためコメントかDMで参加表明をお願いします!

*TPH day、TPNの時間帯は『イイヅカコーヒー』も出店します。
グラフィックデザイナー、無農薬野菜、屋外映画上映など、さまざまな活動をしている飯塚さんによるこだわりのコーヒー屋さん。TPHでしか飲めない、幻のコーヒーだけでもお気軽に♪ふらっと遊びにいらしてくださいね!

『イイヅカコーヒー』
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。ぜひ、お越しください!

[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
*
【TPH12月の営業日カレンダー】
/
今月もTPK Un.1(アン)さんのごはんやさんdeux.2(ドゥ)オープン!
\

【スポット出店】
■12/9(月)12:00-19:00
『Un.1(アン)&deux.2(ドゥ)』 @deux.2_2023
TPKの人気菓子店『Un.1(アン)』による“日常に寄り添うごはんやさん”Un.1(アン)のお菓子同様、よけいなものは使わず、シンプルな材料を使った和洋折衷、多国籍のよくばりごはん。”がんばっている誰かの代わりに作るおうちごはん“と、ごはんのあとにちょっとほしくなるお菓子もご用意してお待ちしております。テイクアウトも出来ます!

■12/15(日)11:00-18:00
『MELCONNE~心と身体を整える~』 @pulatto_home
毎週水曜に出店しているぷらっとHOMEさんによるコラボ企画!
量子コーヒーのほかアーユルヴェーダヘッドトリートメントやシミケアの量子クリーム作りなども楽しめるマルシェです。

 
【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
12/1(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに、デザート、ドリンク、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい盛り沢山のマルシェチーム。今月はクリスマスマルシェ!
 
◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
12/4・11・18(水)10:30-20:00 
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。
 
◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
12/5・12・19・26(木)12:00-15:00
就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
12/6・13・20・27(金)11:00-18:00 
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
◆毎月第2・4土曜日『カーターカフェ』@cartertatebayashi
12/14・28(土)17:00-21:00 
『カーターカフェ』@cartertatebayashi 
松原交差点での営業を終了したカフェバー「カーター」がTPHに現る!
新店舗オープンまでの間、新たな形での営業にも挑戦されながらTPHに出店されています。
カーターファンの皆さま、カーターに行ったことのなかった皆さまも、ぜひこの機会にお越しください。
 
【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』
12/5(木)17:00-20:00
TPHK運営スタッフが滞在している出店相談&見学日です。
出店を検討している方は、まずはお気軽にご相談にお越しください♪
ご相談の際はご予約をお願いいたします▶ info@mitsude.com
 
◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』
12/19(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなでお酒を交えた、一期一会の交流会。
初めましての人もみんなでワイワイ、毎回いろんな方が参加しています。
初めての方も大歓迎!どなたでもお気軽にご参加ください。人数把握のためコメントかDMで参加表明いただけると嬉しいです!
 
 
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、満車の際は近隣パーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* シェア菓子工房 TATEBAYASHI PUBLIC KITCH *
シェア菓子工房
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHENよりお知らせです。

TPK利用メンバーの独立卒業に伴い、
この度、新規メンバーを募集いたします!

お菓子作りパン作りが大好きで
いつか自分のお店を持ちたい人!

夢への第一歩をTPKでチャレンジしてみませんか?

来年1月から利用できるメンバーを若干名募集いたします。

▶菓子製造業許可が取得できるシェアキッチンです。
▶製造所と併設した店舗で販売する事も可能です。
▶週1回(月4回)~利用可能です。
▶同じ工房をシェアし、夢に向かう仲間が出来ます♪

▷来年1月以降、月4日~利用できるメンバー、若干名の募集となります。
▷募集利用区分
→ Montly4(月4回)/Monthly6(月6回)/Monthly8(月8回)
▷利用枠が埋まり次第、募集終了となります。

TPKは、空きが出た時にだけメンバー募集をしていますので、ビビっと気になった方は是非お早めにお気軽にお問い合わせください~!

次回出店相談日
→12/5(木)「TPHday(出店相談・見学日)」17:00-20:00 @tph.mitsude
相談予約は→ info@mitsude.com までお気軽にどうぞ!

TPKについて、詳しくは
@tpk.mitsude プロフィールのリンクより公式サイトをご確認ください♪
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPH アクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料・設備
  • TPK
  • TPE
  • お問い合わせ
© 2020-2025 TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE.
    • HOME
    • TPHについて
    • 営業日カレンダー
    • 利用料・設備
    • TPK
    • TPE
    • お問い合わせ
  • TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日
  • 料金・設備
  • TPK
  • TPE
  • お問い合わせ