TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE

みんなの「やってみたい」を形にする厨房付きシェアスペース
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房>TPK
  • お問い合わせ・施設見学
お知らせ

Tatebayashi Public Houseオープン!

~”やってみたい“を応援する創業支援型シェアスペース~ 「Tatebayashi Public House(館林パブリックハウス)」が5月4日(火)、館林市にオープンいたします! 3月からDIYで少しずつ改装してきた店舗もよう...
2021.04.22
お知らせイベント

検索

TPH Instagram

tph.mitsude

↓【TPH4月の営業日カレンダー】 / 1 ↓【TPH4月の営業日カレンダー】

/
16・23日はオリーブコラボが続きます!
\

【TPHK FESTIVAL】
◆4/23(日)10:00-16:00
『<TPHKフェス>オリーブコラボ祭り』
 この春も開催される「つなぐまちなかフェスin館林」の会場のひとつとして、TPH&TPKでは「ジャングルデリバリー」さんのオリーブを使ったコラボ祭りを開催。さまざまなメンバーがオリーブづくしのメニューに挑戦!オリーブアートも?オリーブまみれの1日です。

【初スポット企画】
◆4/24(月)18:00-/20:00-*2部構成
『親子で学ぶ! 本当のファッションの話』
 ~baneshバングラディシュ~
主催:飯塚 はる香 @haruka_bangladesh
詳細後日!

【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
4/2(日)11:00~16:00 
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

◆ 毎月火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
4/4・11・18・25(火)9:00-17:00 *今月から毎週出店!
その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、茶香炉体験もできます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
4/5・12・19・26(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
4/6・13・20・27(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
4/7・14・21・28(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
4/8(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

◆ 毎月第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』 @tsumugi.coffee_shop
4/15(土) 13:00〜20:00 
こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。

◆ 毎月第3日曜『<オリーブフェスタ>ジャングルデリバリー』 
@jungledeliveryjp 
4/16(日) 11:00〜18:00 
今月は桐生×館林のコラボまつり!桐生「Bryü」から館林産シークワーサーの麦酒、「しみずや」からオリーブ抹茶蕎麦がやってくる! ジャングルデリバリーのシークワーサーとオリーブ抹茶が桐生のお店とコラボした商品が館林にやって来ます!
@bryu_beer_burger
@shimizutoshinobu

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』withイイヅカコーヒー
4/6(木)17:00-20:00 
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー
4/20(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートーク会。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」一緒に飲みながら妄想会議しましょう。
どなたでもお気軽にご参加ください。
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り 202 【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
2023年4月23日(日)10:00-16:00

今春も開催される「つなぐ・まちなかフェス」の会場のひとつとしてTPHKもお祭りを開催!
館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売  などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
今週のTPH↓ 3/28(火)9:00-17:00 ※4月 今週のTPH↓

3/28(火)9:00-17:00 ※4月からは毎週出店となります!
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

3/29(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/30(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

※今週は『金曜マルシェ』はお休みです。

4/2(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日のTPH、

『極旨肉丼屋』 さん
すでにローストビーフ丼は完売してしまったらしいので、お早めにどうぞ!
ハンドメイド雑貨、ワークショップのお店も出店しています。

----------------

『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon 
10:30-20:00
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープンします。
A5,A4ランク和牛を使用した丼ぶり
・極旨黒毛和牛ローストビーフ丼
・極上ユッケ風和牛
・極み和牛いくら丼
限定100食!

テイクアウトもできます。

割引クーポンもあるそうなので、
アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
ⅴⅴⅴ ついに今週末! TPHがお肉まつ ⅴⅴⅴ
ついに今週末!
TPHがお肉まつり!

3/26(日)10:30-20:00
『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon 
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープンします。
A5,A4ランク和牛を使用した丼ぶり
・極旨黒毛和牛ローストビーフ丼
・極上ユッケ風和牛
・極み和牛いくら丼
限定100食!

テイクアウトもできます。

ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。

割引クーポンもあるそうなので、
アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPH↓
 
3/21(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
*来月から毎週火曜日の営業になります。
第3・4火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
3/22(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
3/23(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
3/23(木)17:00-20:00 
※今月は第2&4㊍の開催となります。
『TPH day(見学・相談日)』
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
 
3/24(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
3/25(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
※今月は第4土曜日の出店になります。
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko
 
3/26(日)10:30-20:00
『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープン!
ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。

割引クーポンもあるそうなので、アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPHは↓ / ㊏AM『つむぎキッズ 今週のTPHは↓

/
㊏AM『つむぎキッズカフェ』オープン!!
\

3/14(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。3月いっぱいで終了する事になったため、ほっこりどれも美味しいお惣菜、食べられるチャンスは今週がラストです!

3/15(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/16(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

3/16(木)19:00-21:00
『LANGOLINO trip』 @langolino_kz
*完全予約制*< 満席になりました >
あのLANGOLINOが一夜限り館林に戻って来る!?ポップアップ料理イベント。
今回はすでに満席となってしまいましたが、また次もあるかも・・・。

3/17(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

3/18(土) 
9:50〜12:30(LO:12:00)
『つむぎキッズカフェ』 @ehon_kids_cafe
子育て世代向けにキッズスペースを設けて絵本の読み聞かせサービス。お子様を見守りながらゆっくりと珈琲を楽しめる時間です。
※12:30〜13:00店内レイアウト変更の為、30分間閉店致します。

13:00〜20:00(LO:19:30)
『珈琲喫茶つむぎ』@tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。
※珈琲のテイクアウトは9:50〜OK!

3/19(日) 11:00〜18:00 
『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @ jungledeliveryjp
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
本日「創業カフェvol.2」
『スマホ写真講座』を開催いたしました。

お菓子、お料理、ハンドメイド雑貨、お野菜・・・
皆さんが作り上げたもの達をお客さまにまず届けるツール「写真」をどう撮ったら良いのか、単なる撮影のテクニックだけでなく、撮影前撮影後に必要なコトなどあれこれと、大切なことをプロの先生に教えていただきました✨座学、実技含めてあっという間だったので、まだまだ補講もやっていただきたい位のためになる講座でした。

創業カフェは、お店を始める前、始めた後に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いをさらに一歩先へ進める場所。カフェに来るような気軽な気持ちでふらっと参加してもらえる講座を開催していきたいと思っています。次の開催もどうぞお楽しみに♡

三手家守舎

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 明日3/9(木)のTPHdayにも イイヅカ *
明日3/9(木)のTPHdayにも
イイヅカコーヒーさん出店することになりました!

17:00-20:00
TPHday(出店相談・見学日)開催時間内で、
『イイヅカコーヒー』も同時オープン。

いつもほっこりゆったり集まったみんなの交流の場となっています。
お一人でもどうぞお気軽にふらっとコーヒーを飲みにいらしてくださいね♪

\イイヅカコーヒーについて/
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。
そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。
お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。
ぜひ、お越しください!

ーーーーーーー
3/9(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPH↓

/
今週末は創業カフェ「スマホ写真講座」!
\

3/7(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。3月いっぱいで終了する事になった『キッチンBUNBUN』さん、ほっこりどれも美味しいお惣菜を食べられるチャンスはあと2回ですよ!

3/8(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/9(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

3/9(木)17:00-20:00 ※今月は第2&4㊍の開催となります。
『TPH day(見学・相談日)』
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com

3/10(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売、リンパマッサージなど。

3/11(土)13:00-15:00
創業カフェvol.2『スマホ写真講座』
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。第二回目となる今回は、スマホ撮影の基本をプロの先生に教えていただきます。
@tph.mitsude

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日、
現役大学生によるチャレンジ出店

『館林珈琲』

20時までオープンしてます。

こだわりのコーヒー以外にも
お抹茶やハーブティーなどもありますよ!

今日のTPH、若さ溢れてます✨

◆3/4(土)11:00-20:00(L.O. 19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店!ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲とドリンク、数種類のスイーツの他、オリジナルで制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズの販売もあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPH↓
/
初スポット出店『館林珈琲』がオープン!
\

3/2(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

※今月のTPHday(相談・見学日)は、第2・第4木曜日(3/9・3/23)の開催となります。

3/3(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

NEW!
3/4(土)11:00-20:00(L.O19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店。
寡黙ながらも熱い想いを持つ彼の珈琲を味わいにぜひお越しください!

◆オーナーKくんより一言
 ↓
こんにちは。私は現在学生をしています。ずっと館林で育ってきて、いつかこの町でカフェを開きたいと思っています。今回のポップアップはその目標への一歩目として「館林珈琲」という名前で出店させていただきます。
喫茶では、ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲、他ドリンクと数種類のスイーツを用意しております。また、私がこれまでGORGONZOLAという名前で制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズも販売予定です。

3/5(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
【TPH3月の営業日カレンダー】
/
初出店が3店&創業カフェvol.2も開催!
\

【初スポット出店】
◆3/4(土)11:00-20:00『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店!ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲とドリンク、数種類のスイーツの他、オリジナルで制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズの販売もあります。

◆3/16(木)『LANGOLINO』
 あのLANGOLINOが1日だけ館林に帰って来る!?詳細後日。お楽しみに!

◆3/26(日)10:30-20:00『極旨肉丼屋』
 国産和牛を使った肉丼屋さんが初出店です。ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。 

【創業カフェvol.2 スマホ写真講座】
◆3/11(土)13:00-15:00
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。第二回目となる今回は、スマホ撮影の基本を教えていただきます。
*若干名まだ空きあります。→ @tph.mitsude

【レギュラー出店】
◆ 第1・2火曜『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
 3/7・14(火)11:00-14:00 *3月で出店終了になります。
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。ほっこりどれも美味しいお惣菜、食べられるチャンスはあと2回です!

◆ 毎月第3・4火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
3/21・28(火)9:00-17:00
ハーブカフェの開店目指して準備中の『ハーブカフェHARUHI』さんによるハーブ専門カフェ。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、茶香炉体験もできます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
3/8・15・22・29(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたこれまでにないちょっと変わった体験型カフェです。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
3/2・9・16・23・30(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
2/3・10・17・24(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
3/5(日)11:00~16:00 
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
※今月は第4土曜日の出店になります。
3/25(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

◆ 毎月第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』 @tsumugi.coffee_shop
3/18(土) 13:00〜20:00 
こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」の公式お土産ショップとのコラボ、グッズの販売もしています。

◆ 毎月第3日曜『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @jungledeliveryjp 
3/19(日) 11:00〜18:00 
資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地!

【出店のご相談は】
◆ 毎月第1・3木曜『TPH day(見学・相談日)』
3/9・23(木)17:00-20:00 ※今月は第2&4㊍の開催となります。
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
* 創業カフェvol.2「スマホ写真講座 *
 
創業カフェvol.2「スマホ写真講座」
~プロが教える3つのコツ~
 
2023年3月11日(土)13:00-15:00
@TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
(館林市仲町1-10)
 
市内で小売・飲食業の創業を希望されるかたで「こんな商品を作ってみたけど、スマートフォンを使った商品撮影が難しい」「集客につながる写真撮影の方法を聞いてみたい」と思っている皆さま♪
第二回目となる今回の創業カフェでは、フォトグラファーでありデザイナーでもある小杉周平先生にそんなスマホ撮影の基本を教えていただきます。
 
試作を重ね完成した自慢のメニュー!
その美味しさをまだ食べた事のないお客さまへ伝える手段のひとつ「写真」
 
美味しそうに撮れた写真はそれだけで食欲をそそりますよね♡
 
今はスマホで簡単にキレイな写真が撮れますが、ちょっとしたコツやテクニックを知る事でさらにぐーんっと素敵な写真が撮れるようになります!
 
講義のほかに、実際に撮りたいものの写真を撮りながら教えてもらえるとても貴重な機会です。
 
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。ふらっとカフェに来るような気分でどなたでも気軽に参加できる会なので、「創業」というワードに気負うことなくどうぞお気軽にご参加ください♪

 
 
主催:館林市役所 商工課 商業振興係
運営:三手家守舎 @mitsudeyamori 

お申し込み:商工課までお電話、またはTPHサイト内の申し込みフォームより受付けております。
(TPHインスタのプロフィール @tph.mitsude  のリンクよりサイトに行けます)
TEL:0276-47-5147 (商工課商業振興係)
今週のTPH↓ 2/21(火)9:00-17:00  『ハ 今週のTPH↓

2/21(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
第3・4火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

2/22(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/24(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
次回2/16(木)のTPHday、
久しぶりに飯塚さんの珈琲が飲めます!

17:00-20:00
TPHday(出店相談・見学日)開催時間内で、
『イイヅカコーヒー』オープン。

いつもほっこりゆったり集まったみんなの交流の場となっています。
お一人でもどうぞお気軽にふらっとコーヒーを飲みにいらしてくださいね♪

\イイヅカコーヒーについて/
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。
そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。
お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。
ぜひ、お越しください!

ーーーーーーー
2/16(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
今週のTPH↓

/
第3㊏の午前中に『つむぎキッズカフェ』が始まります。
絵本の読み聞かせがあるよ~!
\

2/14(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
毎月第1・2火曜日は、お料理上手なお母さん達が作る「おうちご飯バイキング」の日。ほっこり美味しい家庭料理をお腹いっぱい食べられます♡

2/15(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/16(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

2/16(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori 
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
今週は『イイヅカコーヒー』も久しぶりに出店するので、飯塚さんの淹れるハンドドリップコーヒーを飲みにくるだけでもOK。ふらっとお立ち寄りください^^

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

2/17(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

2/18(土) 
『つむぎキッズカフェ』9:50〜12:30(LO:12:00)
子育て世代向けにキッズスペースを設けて絵本の読み聞かせサービス。お子様を見守りながらゆっくりと珈琲を楽しめる時間です。
※12:30〜13:00店内レイアウト変更の為、30分間閉店致します。
『珈琲喫茶つむぎ』13:00〜20:00(LO:19:30) @tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」の公式お土産ショップとのコラボ、グッズの販売もしています。
※珈琲のテイクアウトは9:50〜

2/19(日) 11:00〜18:00 
『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @jungledeliveryjp 
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* / 来月3月4日(土)1日限定オープ *
/
来月3月4日(土)1日限定オープン!
\

TPHオープン以来、さまざまなメンバーがお店を開いてきましたが、今回、最年少の現役大学生による出店が決まりました!

3月4日(土)11:00-20:00(L.O19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726

将来館林でカフェを開きたいという夢を持つKくん。市内の飲食店でアルバイト経験を重ね、卒業後はドイツへ修行に行くそうです!地元館林に熱い想いを持つ若きチャレンジを、皆さまどうぞ応援してください♪

◆出店者Kくんより一言
 ↓
こんにちは。私は現在学生をしています。ずっと館林で育ってきて、いつかこの町でカフェを開きたいと思っています。今回のポップアップはその目標への一歩目として「館林珈琲」という名前で出店させていただきます。
喫茶では、ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲、他ドリンクと数種類のスイーツを用意しております。また、私がこれまでGORGONZOLAという名前で制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズも販売予定です。
*
今週のTPH↓
/
㊋1か月ぶりのキッチンBUNBUN㊏笑う三毛猫亭が毎月出店に!
\
 
2/7(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
毎月第1・2火曜日、お料理上手なお母さん達が作る「おうちご飯バイキング」の日が帰ってきた!ほっこり美味しい家庭料理をお腹いっぱい食べられます♡
 
2/8(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
2/9(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
2/10(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
2/11(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
今月から毎月第2土曜日に出店することになりました!
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOKです。
ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント
https://twitter.com/waraumikeneko
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPHは↓
/
初スポット出店!かわいいスイーツがいっぱい『ゆるカフェ』さんオープン!
\

1/31(日)11:00〜16:00
『ゆるカフェ』
ゆずシャーベットやりんごシャーベット、柿ミルクアイスなどのジェラート、焼き菓子やバターチキンカレーなど。スイーツをメインにしたカフェです。採れたて新鮮野菜の販売もあります。

2/1(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/2(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

2/2(木)17:00-20:00
『TPH day(見学・相談日)』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

2/3(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

2/5(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日 初出店! 『ゆるカフェ』さん、 本日
初出店!
『ゆるカフェ』さん、オープンしてます!
かわいいラテや手作りジェラートにシフォンケーキ、お抹茶アフォガードなどの可愛いスイーツがいろいろ♪
バターチキンもあるのでランチにも是非どうぞ!

◆ 1/31(日)11:00〜16:00
『ゆるカフェ』
ゆずシャーベットやりんごシャーベット、柿ミルクアイスなど6種のアイス。焼き菓子やバターチキンカレーなどスイーツをメインにしたカフェです。採れたて新鮮野菜の販売もあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPHアクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

 

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TPH Instagram

tph.mitsude

↓【TPH4月の営業日カレンダー】 / 1 ↓【TPH4月の営業日カレンダー】

/
16・23日はオリーブコラボが続きます!
\

【TPHK FESTIVAL】
◆4/23(日)10:00-16:00
『<TPHKフェス>オリーブコラボ祭り』
 この春も開催される「つなぐまちなかフェスin館林」の会場のひとつとして、TPH&TPKでは「ジャングルデリバリー」さんのオリーブを使ったコラボ祭りを開催。さまざまなメンバーがオリーブづくしのメニューに挑戦!オリーブアートも?オリーブまみれの1日です。

【初スポット企画】
◆4/24(月)18:00-/20:00-*2部構成
『親子で学ぶ! 本当のファッションの話』
 ~baneshバングラディシュ~
主催:飯塚 はる香 @haruka_bangladesh
詳細後日!

【レギュラー出店】
◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
4/2(日)11:00~16:00 
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

◆ 毎月火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
4/4・11・18・25(火)9:00-17:00 *今月から毎週出店!
その時々に採れるハーブを使ったメニューが楽しめるハーブ専門カフェ。ハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、茶香炉体験もできます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
4/5・12・19・26(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたちょっと変わった体験型カフェ。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
4/6・13・20・27(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
4/7・14・21・28(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
4/8(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

◆ 毎月第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』 @tsumugi.coffee_shop
4/15(土) 13:00〜20:00 
こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。

◆ 毎月第3日曜『<オリーブフェスタ>ジャングルデリバリー』 
@jungledeliveryjp 
4/16(日) 11:00〜18:00 
今月は桐生×館林のコラボまつり!桐生「Bryü」から館林産シークワーサーの麦酒、「しみずや」からオリーブ抹茶蕎麦がやってくる! ジャングルデリバリーのシークワーサーとオリーブ抹茶が桐生のお店とコラボした商品が館林にやって来ます!
@bryu_beer_burger
@shimizutoshinobu

【出店のご相談は】
◆ 『TPH day(見学・相談日)』withイイヅカコーヒー
4/6(木)17:00-20:00 
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com

◆『TATEBAYASHI PUBLIC NIGHT』withイイヅカコーヒー
4/20(木)17:00-20:00
三手家守舎スタッフと集まったみんなのフリートーク会。
「こんな事やってみたいね」「こうなったら面白いかも」一緒に飲みながら妄想会議しましょう。
どなたでもお気軽にご参加ください。
【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り 202 【TPHKフェス】オリーブコラボ祭り
2023年4月23日(日)10:00-16:00

今春も開催される「つなぐ・まちなかフェス」の会場のひとつとしてTPHKもお祭りを開催!
館林をオリーブの街にするべく奮闘中の「ジャングルデリバリー」さんのオリーブとTPHKのコラボイベントを行います。館林で絞ったオリーブオイルやオリーブ抹茶を使ったそれぞれのメンバーによるコラボメニュー、オリーブアートなど、オリーブだらけオリーブづくしの1日です。ぜひお立ち寄りください!

~MENU~
オリーブお抹茶 / オリーブ和菓子 / オリーブピザ
オリーブの焼き菓子いろいろ / オリーブ抹茶ソイラテ
オリーブパフェ / 搾りたてオリーブオイルの販売  などなど

~member@TPH~
te.to.te @te.to.te_2o2o
大島花店 @oshima8710
ハクアート @hakuart8910
田月堂 @tagetsudo
ジャングルデリバリー @jungledeliveryjp
三手家守舎 @mitsudeyamori

~member@TPK~
Mellow @mellow.original
Un.1アン @un.1_2022
nagomi @healthy.sweets.nagomi

****************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029群馬県館林市仲町1-10
[シェア菓子工房]
TATEBAYASHI PUBLIC KITCHEN
〒374-0029群馬県館林市仲町8-28
****************
*会場に駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
今週のTPH↓ 3/28(火)9:00-17:00 ※4月 今週のTPH↓

3/28(火)9:00-17:00 ※4月からは毎週出店となります!
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
毎週火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

3/29(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/30(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

※今週は『金曜マルシェ』はお休みです。

4/2(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日のTPH、

『極旨肉丼屋』 さん
すでにローストビーフ丼は完売してしまったらしいので、お早めにどうぞ!
ハンドメイド雑貨、ワークショップのお店も出店しています。

----------------

『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon 
10:30-20:00
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープンします。
A5,A4ランク和牛を使用した丼ぶり
・極旨黒毛和牛ローストビーフ丼
・極上ユッケ風和牛
・極み和牛いくら丼
限定100食!

テイクアウトもできます。

割引クーポンもあるそうなので、
アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
ⅴⅴⅴ ついに今週末! TPHがお肉まつ ⅴⅴⅴ
ついに今週末!
TPHがお肉まつり!

3/26(日)10:30-20:00
『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon 
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープンします。
A5,A4ランク和牛を使用した丼ぶり
・極旨黒毛和牛ローストビーフ丼
・極上ユッケ風和牛
・極み和牛いくら丼
限定100食!

テイクアウトもできます。

ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。

割引クーポンもあるそうなので、
アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPH↓
 
3/21(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
*来月から毎週火曜日の営業になります。
第3・4火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。
 
3/22(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
3/23(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
3/23(木)17:00-20:00 
※今月は第2&4㊍の開催となります。
『TPH day(見学・相談日)』
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
 
3/24(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
3/25(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
※今月は第4土曜日の出店になります。
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko
 
3/26(日)10:30-20:00
『極旨肉丼屋』 @gokuumanikudon
 1日限定で和牛肉丼専門店がオープン!
ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。

割引クーポンもあるそうなので、アカウント要チェック>>> @gokuumanikudon
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPHは↓ / ㊏AM『つむぎキッズ 今週のTPHは↓

/
㊏AM『つむぎキッズカフェ』オープン!!
\

3/14(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。3月いっぱいで終了する事になったため、ほっこりどれも美味しいお惣菜、食べられるチャンスは今週がラストです!

3/15(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/16(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

3/16(木)19:00-21:00
『LANGOLINO trip』 @langolino_kz
*完全予約制*< 満席になりました >
あのLANGOLINOが一夜限り館林に戻って来る!?ポップアップ料理イベント。
今回はすでに満席となってしまいましたが、また次もあるかも・・・。

3/17(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

3/18(土) 
9:50〜12:30(LO:12:00)
『つむぎキッズカフェ』 @ehon_kids_cafe
子育て世代向けにキッズスペースを設けて絵本の読み聞かせサービス。お子様を見守りながらゆっくりと珈琲を楽しめる時間です。
※12:30〜13:00店内レイアウト変更の為、30分間閉店致します。

13:00〜20:00(LO:19:30)
『珈琲喫茶つむぎ』@tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」とのコラボもしています。
※珈琲のテイクアウトは9:50〜OK!

3/19(日) 11:00〜18:00 
『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @ jungledeliveryjp
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
本日「創業カフェvol.2」
『スマホ写真講座』を開催いたしました。

お菓子、お料理、ハンドメイド雑貨、お野菜・・・
皆さんが作り上げたもの達をお客さまにまず届けるツール「写真」をどう撮ったら良いのか、単なる撮影のテクニックだけでなく、撮影前撮影後に必要なコトなどあれこれと、大切なことをプロの先生に教えていただきました✨座学、実技含めてあっという間だったので、まだまだ補講もやっていただきたい位のためになる講座でした。

創業カフェは、お店を始める前、始めた後に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いをさらに一歩先へ進める場所。カフェに来るような気軽な気持ちでふらっと参加してもらえる講座を開催していきたいと思っています。次の開催もどうぞお楽しみに♡

三手家守舎

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* 明日3/9(木)のTPHdayにも イイヅカ *
明日3/9(木)のTPHdayにも
イイヅカコーヒーさん出店することになりました!

17:00-20:00
TPHday(出店相談・見学日)開催時間内で、
『イイヅカコーヒー』も同時オープン。

いつもほっこりゆったり集まったみんなの交流の場となっています。
お一人でもどうぞお気軽にふらっとコーヒーを飲みにいらしてくださいね♪

\イイヅカコーヒーについて/
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。
そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。
お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。
ぜひ、お越しください!

ーーーーーーー
3/9(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
今週のTPH↓

/
今週末は創業カフェ「スマホ写真講座」!
\

3/7(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。3月いっぱいで終了する事になった『キッチンBUNBUN』さん、ほっこりどれも美味しいお惣菜を食べられるチャンスはあと2回ですよ!

3/8(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

3/9(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

3/9(木)17:00-20:00 ※今月は第2&4㊍の開催となります。
『TPH day(見学・相談日)』
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com

3/10(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売、リンパマッサージなど。

3/11(土)13:00-15:00
創業カフェvol.2『スマホ写真講座』
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。第二回目となる今回は、スマホ撮影の基本をプロの先生に教えていただきます。
@tph.mitsude

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日、
現役大学生によるチャレンジ出店

『館林珈琲』

20時までオープンしてます。

こだわりのコーヒー以外にも
お抹茶やハーブティーなどもありますよ!

今日のTPH、若さ溢れてます✨

◆3/4(土)11:00-20:00(L.O. 19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店!ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲とドリンク、数種類のスイーツの他、オリジナルで制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズの販売もあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPH↓
/
初スポット出店『館林珈琲』がオープン!
\

3/2(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

※今月のTPHday(相談・見学日)は、第2・第4木曜日(3/9・3/23)の開催となります。

3/3(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

NEW!
3/4(土)11:00-20:00(L.O19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店。
寡黙ながらも熱い想いを持つ彼の珈琲を味わいにぜひお越しください!

◆オーナーKくんより一言
 ↓
こんにちは。私は現在学生をしています。ずっと館林で育ってきて、いつかこの町でカフェを開きたいと思っています。今回のポップアップはその目標への一歩目として「館林珈琲」という名前で出店させていただきます。
喫茶では、ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲、他ドリンクと数種類のスイーツを用意しております。また、私がこれまでGORGONZOLAという名前で制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズも販売予定です。

3/5(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************

※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
【TPH3月の営業日カレンダー】
/
初出店が3店&創業カフェvol.2も開催!
\

【初スポット出店】
◆3/4(土)11:00-20:00『館林珈琲』 @gorgonzola_726 
将来館林でカフェを開きたいという夢を持つ大学生によるチャレンジ出店!ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲とドリンク、数種類のスイーツの他、オリジナルで制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズの販売もあります。

◆3/16(木)『LANGOLINO』
 あのLANGOLINOが1日だけ館林に帰って来る!?詳細後日。お楽しみに!

◆3/26(日)10:30-20:00『極旨肉丼屋』
 国産和牛を使った肉丼屋さんが初出店です。ヘルシーなお店の出店が比較的多いTPHですが、この日はがっつり食べたい男性にもおススメ!極旨の肉丼をお楽しみください。 

【創業カフェvol.2 スマホ写真講座】
◆3/11(土)13:00-15:00
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。第二回目となる今回は、スマホ撮影の基本を教えていただきます。
*若干名まだ空きあります。→ @tph.mitsude

【レギュラー出店】
◆ 第1・2火曜『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
 3/7・14(火)11:00-14:00 *3月で出店終了になります。
お料理上手なお母さん達が作る「お家ご飯バイキング」の日。ほっこりどれも美味しいお惣菜、食べられるチャンスはあと2回です!

◆ 毎月第3・4火曜『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
3/21・28(火)9:00-17:00
ハーブカフェの開店目指して準備中の『ハーブカフェHARUHI』さんによるハーブ専門カフェ。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、茶香炉体験もできます。

◆ 毎週水曜『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
3/8・15・22・29(水)10:30-20:00
オーガニックの珈琲、紅茶、グルテンフリーのカレーやシフォンケーキなど、身体に優しいメニューが揃うカフェ。「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れたこれまでにないちょっと変わった体験型カフェです。無農薬野菜の販売もあります。

◆ 毎週木曜『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi 
3/2・9・16・23・30(木)12:00-15:00
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

◆ 毎週金曜『金曜マルシェ』
2/3・10・17・24(金)11:00-18:00
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

◆ 毎月第1日曜『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
3/5(日)11:00~16:00 
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

◆毎月第2土曜『笑う三毛猫亭』
※今月は第4土曜日の出店になります。
3/25(土)11:00〜21:00
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOK。ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント→ @ waraumikeneko

◆ 毎月第3土曜『珈琲喫茶つむぎ』 @tsumugi.coffee_shop
3/18(土) 13:00〜20:00 
こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」の公式お土産ショップとのコラボ、グッズの販売もしています。

◆ 毎月第3日曜『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @jungledeliveryjp 
3/19(日) 11:00〜18:00 
資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地!

【出店のご相談は】
◆ 毎月第1・3木曜『TPH day(見学・相談日)』
3/9・23(木)17:00-20:00 ※今月は第2&4㊍の開催となります。
TPHK運営スタッフが滞在している見学相談日です。
出店を検討している方はどうぞお気軽にお越しください♪
ご予約は▶ info@mitsude.com
* 創業カフェvol.2「スマホ写真講座 *
 
創業カフェvol.2「スマホ写真講座」
~プロが教える3つのコツ~
 
2023年3月11日(土)13:00-15:00
@TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
(館林市仲町1-10)
 
市内で小売・飲食業の創業を希望されるかたで「こんな商品を作ってみたけど、スマートフォンを使った商品撮影が難しい」「集客につながる写真撮影の方法を聞いてみたい」と思っている皆さま♪
第二回目となる今回の創業カフェでは、フォトグラファーでありデザイナーでもある小杉周平先生にそんなスマホ撮影の基本を教えていただきます。
 
試作を重ね完成した自慢のメニュー!
その美味しさをまだ食べた事のないお客さまへ伝える手段のひとつ「写真」
 
美味しそうに撮れた写真はそれだけで食欲をそそりますよね♡
 
今はスマホで簡単にキレイな写真が撮れますが、ちょっとしたコツやテクニックを知る事でさらにぐーんっと素敵な写真が撮れるようになります!
 
講義のほかに、実際に撮りたいものの写真を撮りながら教えてもらえるとても貴重な機会です。
 
お店を始める前に湧き出るモヤモヤを解消して「やってみたい」想いを一歩先へ進める場所「創業カフェ」。ふらっとカフェに来るような気分でどなたでも気軽に参加できる会なので、「創業」というワードに気負うことなくどうぞお気軽にご参加ください♪

 
 
主催:館林市役所 商工課 商業振興係
運営:三手家守舎 @mitsudeyamori 

お申し込み:商工課までお電話、またはTPHサイト内の申し込みフォームより受付けております。
(TPHインスタのプロフィール @tph.mitsude  のリンクよりサイトに行けます)
TEL:0276-47-5147 (商工課商業振興係)
今週のTPH↓ 2/21(火)9:00-17:00  『ハ 今週のTPH↓

2/21(火)9:00-17:00 
『ハーブカフェHARUHI』 @hakoniwa_herb
第3・4火曜日は、ハーブ専門のカフェ『HARUHI』。その時々に採れるハーブを使ったハーブおむすびやハーブスープなどのお食事の他、じっくり茶葉を焚いてほうじ茶を作る茶香炉体験もできます。

2/22(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/24(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
次回2/16(木)のTPHday、
久しぶりに飯塚さんの珈琲が飲めます!

17:00-20:00
TPHday(出店相談・見学日)開催時間内で、
『イイヅカコーヒー』オープン。

いつもほっこりゆったり集まったみんなの交流の場となっています。
お一人でもどうぞお気軽にふらっとコーヒーを飲みにいらしてくださいね♪

\イイヅカコーヒーについて/
フェアトレード認証を受けた製品(コーヒー豆)で、生産者や生産環境に配慮したエシカルプロダクトであるコーヒー豆。
そして、環境や人体への影響が大きいと考えられる物質を栽培に使用していない、オーガニックの認証を受けたコーヒー豆。もしくはそれに準ずるコーヒー豆を使用しています。
お一人お一人に、ハンドドリップ、もしくはフレンチプレスにて淹れたてをお出しします。
ぜひ、お越しください!

ーーーーーーー
2/16(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
今週のTPH↓

/
第3㊏の午前中に『つむぎキッズカフェ』が始まります。
絵本の読み聞かせがあるよ~!
\

2/14(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
毎月第1・2火曜日は、お料理上手なお母さん達が作る「おうちご飯バイキング」の日。ほっこり美味しい家庭料理をお腹いっぱい食べられます♡

2/15(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/16(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

2/16(木)17:00-20:00 @mitsudeyamori 
『TPH day(見学・相談日)』with 『イイヅカコーヒー』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
今週は『イイヅカコーヒー』も久しぶりに出店するので、飯塚さんの淹れるハンドドリップコーヒーを飲みにくるだけでもOK。ふらっとお立ち寄りください^^

ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

2/17(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。

2/18(土) 
『つむぎキッズカフェ』9:50〜12:30(LO:12:00)
子育て世代向けにキッズスペースを設けて絵本の読み聞かせサービス。お子様を見守りながらゆっくりと珈琲を楽しめる時間です。
※12:30〜13:00店内レイアウト変更の為、30分間閉店致します。
『珈琲喫茶つむぎ』13:00〜20:00(LO:19:30) @tsumugi.coffee_shop
毎月第3土曜日は、こだわりの淹れたて珈琲と上質なレザークラフトとアートが楽しめる珈琲喫茶。コラージュアートやダルマ作家さんの展示販売など、毎回さまざまなアーティストとのコラボが楽しめます。アニメ「宇宙よりも遠い場所」の公式お土産ショップとのコラボ、グッズの販売もしています。
※珈琲のテイクアウトは9:50〜

2/19(日) 11:00〜18:00 
『ジャングルデリバリー<オリーブフェスタ>』 @jungledeliveryjp 
毎月第3日曜日は、資源循環型の農業を広める「ジャングルデリバリー」によるオリーブに特化したお店がオープン!オリーブオイル、オリーブティー、オリーブ苗、オリーブ抹茶ソイラテ、オリーブトマトガーリック漬等の販売。オリーブオイルのテイスティングもあり。来場者とのコラボなど、新たな試みが生まれる館林産オリーブの発信基地です!

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
* / 来月3月4日(土)1日限定オープ *
/
来月3月4日(土)1日限定オープン!
\

TPHオープン以来、さまざまなメンバーがお店を開いてきましたが、今回、最年少の現役大学生による出店が決まりました!

3月4日(土)11:00-20:00(L.O19:30)
『館林珈琲』 @gorgonzola_726

将来館林でカフェを開きたいという夢を持つKくん。市内の飲食店でアルバイト経験を重ね、卒業後はドイツへ修行に行くそうです!地元館林に熱い想いを持つ若きチャレンジを、皆さまどうぞ応援してください♪

◆出店者Kくんより一言
 ↓
こんにちは。私は現在学生をしています。ずっと館林で育ってきて、いつかこの町でカフェを開きたいと思っています。今回のポップアップはその目標への一歩目として「館林珈琲」という名前で出店させていただきます。
喫茶では、ネルドリップによる艶やかでこっくりとした珈琲、他ドリンクと数種類のスイーツを用意しております。また、私がこれまでGORGONZOLAという名前で制作したTシャツや、ポップアップ限定のグッズも販売予定です。
*
今週のTPH↓
/
㊋1か月ぶりのキッチンBUNBUN㊏笑う三毛猫亭が毎月出店に!
\
 
2/7(火)11:00-14:00
『キッチンBUNBUN』 @mokuchan_syuchan
毎月第1・2火曜日、お料理上手なお母さん達が作る「おうちご飯バイキング」の日が帰ってきた!ほっこり美味しい家庭料理をお腹いっぱい食べられます♡
 
2/8(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。
 
2/9(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。
 
2/10(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。
 
2/11(土)11:00〜21:00
『笑う三毛猫亭』
今月から毎月第2土曜日に出店することになりました!
カフェやBARのような形で軽食を楽しみながらボードゲームで遊べるお店!
用意してあるボードゲームの他にゲームの持ち込みもOKです。
ボードゲームに限らずみんなで集まってワイワイできるお店です。
Twitterアカウント
https://twitter.com/waraumikeneko
 
***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
 
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。
 
#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
*
今週のTPHは↓
/
初スポット出店!かわいいスイーツがいっぱい『ゆるカフェ』さんオープン!
\

1/31(日)11:00〜16:00
『ゆるカフェ』
ゆずシャーベットやりんごシャーベット、柿ミルクアイスなどのジェラート、焼き菓子やバターチキンカレーなど。スイーツをメインにしたカフェです。採れたて新鮮野菜の販売もあります。

2/1(水)10:30-20:00
『5次元パーラーぷらっとHOME』 @pulatto_home
毎週水曜日は、「量子コーヒー」をはじめ、量子力学を取り入れた体験型エンターテイメントカフェ。メニューはすべてオーガニック&グルテンフリー。無農薬野菜の販売等、身体に優しいものを取り揃えています。お食事やティータイムにぜひお気軽にご来店ください。

2/2(木)12:00-15:00
『なな色広場×CAFE』 @nanairo.tatebayashi
毎週木曜日は、就労継続支援A型事業所「なな色広場」さんの就労支援の一環として、障害をお持ちの方と一緒に働く「CAFE」がオープン。おいしいバタークロワッサンやラーメン、ドリンクなどの販売を行います。

2/2(木)17:00-20:00
『TPH day(見学・相談日)』
TPH&TPK運営スタッフが滞在している見学相談日です。出店を検討中の方はまずはお気軽にTPHdayにお越しくださいませ。
ご相談を希望される方は事前にご予約をお願いいたします。
▶ info@mitsude.com

2/3(金)11:00-18:00
『金曜マルシェ』
ベテランお母さんたちのいつも元気なマルシェです。季節のランチに新鮮野菜の直売、手作りの焼き菓子や天然酵母の手作りパンの販売など。毎月第一金曜は「お豆腐やさん」の出店もあります。

2/5(日) 11:00~16:00
『すまいるかふぇ』 @mammy_lien
特製ランチに唐揚げ、デザート、ドリンク、ワークショップ、手作り一点ものの麻バッグ等の販売など、毎回賑やかでいろんな出店が楽しい、盛り沢山のマルシェチームです。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
本日 初出店! 『ゆるカフェ』さん、 本日
初出店!
『ゆるカフェ』さん、オープンしてます!
かわいいラテや手作りジェラートにシフォンケーキ、お抹茶アフォガードなどの可愛いスイーツがいろいろ♪
バターチキンもあるのでランチにも是非どうぞ!

◆ 1/31(日)11:00〜16:00
『ゆるカフェ』
ゆずシャーベットやりんごシャーベット、柿ミルクアイスなど6種のアイス。焼き菓子やバターチキンカレーなどスイーツをメインにしたカフェです。採れたて新鮮野菜の販売もあります。

***************
[厨房付きシェアスペース]
TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
〒374-0029
群馬県館林市仲町1-10
***************
※店頭に数台分の駐車スペースがありますが、出店の状況により利用できないこともあります。その際は近隣コインパーキングをご利用ください。

#tatebayashipublichouse #館林パブリックハウス #館林駅すぐ #TPH #創業支援 #厨房付きシェアスペース #飲食店営業許可付きキッチン #DIY #リノベーション #街に明かりを灯したい #館林市 #館林を盛り上げよう
さらに読み込む... Instagram でフォロー

TPH アクセス

〒374-0029 群馬県館林市仲町1‐10
東武伊勢崎線「館林駅」東口から徒歩200歩

運営

合同会社 三手家守舎(みつでやもりしゃ)
【WEB SITE】https://mitsude.com/
【MAIL】info@mitsude.com

 

supported by

 

 

TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房>TPK
  • お問い合わせ・施設見学
© 2020-2023 TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE.
    • HOME
    • TPHについて
    • 営業日カレンダー
    • 利用料金・設備
    • <菓子工房>TPK
    • お問い合わせ・施設見学
  • TATEBAYASHI PUBLIC HOUSE
  • HOME
  • TPHについて
  • 営業日カレンダー
  • 利用料金・設備
  • <菓子工房> TPK
  • お問い合わせ・施設見学